
しあわせ家族のお宅訪問
敷地をめいっぱい使った中庭のある邸
Q1. 関住で家を建てたきっかけは何ですか?
決め手は立地の良さです。自分たちで調べた資料をもとに、こんな家にしたいというイメージを設計士やコーディネーターの方に伝えると、こちらの要望をすぐに汲み取ってもらえました。やりたいと思っていることの可否や家のイメージと合う・合わないといったことを専門的な視点から明確に提案してもらえたので信頼して家づくりを任せられましたね。
継ぎ目が目立ちにくい外壁材を使い、洗練された印象の外観。 Q2. 家づくりでこだわられた点は?
当初から中庭は絶対に作りたかったんです。プライバシーは守りながら子どもを遊ばせたりBBQを楽しんだりできる家が理想でした。まずは中庭を最優先にし、敷地をめいっぱい使えるような家を設計してもらいました。2階にはバルコニーにつながる渡り廊下があり、他にはない雰囲気の家が完成して満足しています。
Q3. お気に入りの場所はどこですか?
吹き抜けのあるリビングとサンルームですね。リビングは空間をなるべく広く使いたかったので、窓の背も高くしてハイドアを設けました。サンルームは洗濯物を干したり衣類を収納したりするほか、ドレッサーを置いてメイクスペースとして使うなど家族のプライベート空間として重宝しています。
人目に触れることのないサンルームは壁紙も大胆な色使いで遊び心満載。 どこにいても家族の気配が感じられる吹き抜け。 Q4. これから家を建てる人へのアドバイスは?
やっぱり自分たちでも家づくりについて色々と調べてみることをおすすめします。「こんな家にしたい!」と自ら発信することは大切ですね。関住さんならどんな要望にもきっちり応えてくれますよ。
リビングの横には地窓からの光が差し込む和室。 玄関周りは土間収納ですっきり。
このお宅は姫路支店が
担当させていただきました。
