
しあわせ家族のお宅訪問
家族がつながる明るくのびやかな邸

バルコニーから世界文化遺産の姫路城を臨むH様邸。幼稚園から中学校までがいずれも徒歩5分圏内という便利な立地を気に入られ、この場所に新居を構えられました。二区画をたっぷり使ったお宅は室内、庭ともゆとりのある快適な住環境。「子どもたちは庭でのびのびと遊ぶことができるので本当に良かったです」と奥様。
重厚感がありながら、個性的なタイルを組み合わせることで表情豊かな外観に 庭の周りをぐるりと囲っているので、子どもたちも安心して遊べます 家づくりにあたってはダイニングキッチンを中心に考えていったというご夫妻。無駄のないデザインながら雰囲気のある幅広のアイランドキッチンは奥様の一目惚れだそう。リビングはダイニングよりも一段低い場所に設け、天井が高く開放感もたっぷり。オープンながらもゆるやかに仕切られたLDKは家族が自然と集まる場所になりました。
床を一段下げ、ローフロアにしたリビングは家族がくつろげる場所に ダイニングの横に設けられたスタディコーナー。
壁には穴を開けずに紙を貼れるマグネットウォールを採用ダイニングの窓は全面開口でき、ウッドデッキへとつながっています。
天気の良い休日は外で朝ごはんやランチを食べるそう他にもこだわったのは洗面と脱衣所を別々にした間取り。「洗面を独立させたことで入浴時にもお互い気にせず使えますし、来客時には扉を閉めれば生活雑貨の多い脱衣所を隠せるのでとても便利です」と奥様は太鼓判を押します。さらに玄関は家族用と来客用に分けてすっきり。家族用の玄関横にはシューズクローゼットのほか、室内から続くウォークインクローゼットもあり家族の服やバッグが収納されています。おでかけ前に必要な物がすぐに取り出せるうえ、来客時に慌てることなくもてなせて重宝しているそうです。
脱衣所と洗面所を分けたことで同時に別の人が使え、来客にも遠慮なく使用してもらえます 天然石タイルの床と正面のスタイリッシュな壁面が印象的な来客用玄関 「色々と自分たちの描くイメージがあり、関住さんには難題を言いました。それでも柔軟に対応してもらえたおかげでくつろげる家に仕上がって満足です」とご夫妻もお喜びの様子でした。南向きでたっぷりの光が入り、どこにいても明るいH様邸。「バルコニーにテントを張ってグランピングを楽しんだり、いずれは犬も家族に迎えたいと思っているんです」というご一家の夢はこの家でどんどん膨らんでいます。
多目的な使い方ができる幅広のバルコニーだから夢が広がります 階段の壁にアクリル板を使用することで圧迫感を解消し、採光も良好に
さらに2階にセカンド洗面台を設置。朝の混雑を防ぐこともでき便利
このお宅は姫路支店が
担当させていただきました。
