
Happy Home Dining
口当たりのよい「くず」を使った酢の物。
爽やかおもてなしの一品に。
海鮮くず打ちの酢の物

- 材料 4人分
- 白身魚(タイ、スズキ等)200g
- エビ8尾
- イカ1杯
- 下味(塩小さじ2/3、酒大さじ2)
- くず粉適宜
- きゅうり1本
- トマト大1個
- エンダイブ1/2個
- くず切り80g
- しょうが搾り汁20g分
- 〈合わせ酢〉
- 酢2/3カップ
- 砂糖大さじ3
- 塩小さじ1/2
- 薄口しょうゆ大さじ1
- 水大さじ6
- ゴマ油小さじ2
- ラー油適宜
- 作り⽅
- 白身魚は1.5cm厚さのそぎ切り、エビは殻と背わたを除き、イカは表側に切り目を入れて3cm長さの短冊に切り、塩、酒をふって5分程おいて下味をつける。
- ➀にくず粉をまぶし、煮立てた熱湯に少量ずつ入れる。くず粉が透き通って身に火が通ったら、氷水にとり、完全に冷めてから水気を切る。
- 合わせ酢の材料を混ぜ合わせて溶かし、冷やしておく。
- 器に冷たい➁と水気を切ったくず切り、野菜を盛り、➂の合わせ酢としょうが汁をたっぷりかけていただく。
いちごジャムを使ったプリンはこの季節にぴったり。
おやつに、デザートに子どもたちと一緒に作ってみませんか。
いちごジャムプリン

- 材料 14cmの丸型1個分
- 卵2個
- 牛乳150cc
- 生クリーム50cc
- いちごジャム60g
- バニラオイル少々
- 塗りバター10g
- 〈クリームシャンティー〉
- 生クリーム50cc
- 砂糖大さじ1/2
- ラム酒小さじ1
- いちご10粒
- ミント適量
- ※子どもたちに食べさせるときはラム酒を抜いてください。
- 作り⽅
- いちごジャムは湯煎にかけ、柔らかくする。型に溶かしバターを塗る。
- ボールに卵を割りほぐし、牛乳、生クリームを入れ、泡立てないように混ぜ、ストレーナーでこしてから①のいちごジャムを入れて混ぜる。
- ①の型に➁を流し入れる。
- オーブンは150℃に予熱しておく。
- 天板に40℃の湯をはり、アルミホイルでフタをした➂をのせ35分くらい蒸し焼きにする。竹串で挿してみて中まで固まっていればそのまま5分ほど蒸らしてオーブンから取り出し冷ます。
- 型から出して器に盛り、生クリームに砂糖・ラム酒を入れて8分立てにし、いちご、ミントを共に飾る。

※小さな型に分けて作ってもよいでしょう。
※オーブンがない場合は蒸し器で蒸してもOKです。